洋楽のレビューの翻訳で勉強

英語嫌いだけど、好きな洋楽で英語を勉強します

Supergrass/ I Should Coco レビュー NME 1995年5月13日号 試訳

Supergrass/ I Should Coco  レビュー NME 1995年5月13日号 試訳

 

皆生きていたい。今現在の外から入ってくる音楽は、自殺や自傷行為への流行に反抗するかのように作られている。

お望みの考えだと?エラスティカのアルバムは、傲慢な態度と安っぽいスリル感あふれる超速球で一位を取り、オアシスはうかつにもシングルチャートを制し、ブラーの生意気な奴らもParklifeがまだ人気だからとシングルのリリースを延期した。

時間通りに、スーパーグラスはやってきた。"I should Coco"は日光浴しているようだ。学生最後の日のようだ。マリファナタバコが効き始めたときのようだ。不安?こいつがトラウマを作るのに取り払ってくれるのには十分な存在だ。奴らは未発見の素晴らしき新世界へと大急ぎでいざなってくれる。

"I Should Coco"に入っている若者世代の不安は音割れのようなスーパーグラスの純粋な熱意によるエネルギーに変えてくれる。『金を得て/チャリに乗って/野原に出て/ズッコケて/でも、大丈夫』この歌詞は、心配ごとによって若さへの無限性を混じり気なく表現している。スーパーグラスは、必然的な結果が起こした神がかったバンドで、彼ら自身のはじけられない泡のような冒険心のような存在だ。

メンバーのギャズは、10代でいくら若くしてこれを作ったとしても、危険でありながら重要でもある。スーパーグラスは紛れもなく次世代のダンスブームギターバンドだ。ブラーやオアシスやほかの連中が先にレイブにのっていたとしても。しかし、スーパーグラスは、クラスの後ろでシャツにインクをたらし、倉庫でのダンスパーティを始めた。彼らは他のレコード収集と賢い選択の両方を選んだ。

無意識的に、The Whoのダイナミックさ('Lenny'は若き日のTownshendとMoonの争いを描いているよう)や、The Beatlesのメロディ('Sofa(of my lethargy)'はノルウェーの森のエコーがあり、'Time'は傲慢にもLennonの失われた素晴らしいリフを4番手として引き継いでおり、Small Facesに似た騒がしい兄弟性を惹きつけている。スーパーグラスは、昔の経験を抱き合わせているかのようだ。

'Lose It'と'She's So Loose'のにんまりさせてくれるようなコーラスは、パンク精神の出現方法であり、'Mansize Rooster'は、MadnessやBowieがとった方法であり、'We're Not Supposed To'は、文字通り、シド・バレットに向けられたヘリウムを吸ったような声のオマージュは、音楽を全体で愛で包むバンドの特徴であり、我々の耳をかき鳴らしてくれるだろう。彼らの受けた影響は、単にそういったものをまとめただけでなく、’revolver'や'Hunky Dory'、'Piper At The Gate Of Dawn'の多くのパートが書きあつめられ、拾われ、構築された特徴として取り入れられて作られた。

スーパーグラスは、ここ10年バンドをやっているにもかかわらず、新しいゲームへとスリルと熱狂で燃え上がっている。奴らが何を起こしたか見てきた。The Jennifers(スーパーグラスの前身バンド)が彼らの陰にあり、それはもう埋められ、送り返された。

'I Should Coco'には嘘も偽りもない。これは世界やルールと直面し、理解不能にさせてくれるものだ。

由緒ある、すべての良きバンドの中で、スーパーグラスは、彼らの信念を貫き、アンセムを描いた。代表曲'Alright'は、'Satisfaction'で、'My Generation'、'Lazy Sunday'だ。多数の人と関係を寝て一大事も起こさず、モーターが動き、生き生きさせてくれる生きることへの喜びのジェットコースターだ。

地理の先生が、君の酔っぱらった(らりった)間抜け面を洗うよう言うように、ギャズの風変わりな派手なギターは2倍になる。彼らが言えば言うほど、君は笑顔になる。その瞬間こそ、スーパーグラスだ。この変人どもは地球の遺伝子を受け継いでいる。

 

 

--

NMEの記者の愛が伝わるレビューをお送りしました。60年代のバンドがちらほら出てきますが、それほど期待も大きかったのでしょう。

わたしもこのアルバムは、リアルタイム世代ではないのですが、学生時代はよく聴きました。猿人系のルックスなんですけど、なんか可愛いですよ彼ら。若さだけで物凄い勢いで作られたバンドと思いきや、ブリットポップ期のバンドとしてはよく続いた素晴らしいバンドでした。

Alrightは名曲。若いって良い物です。いろんなことにチャレンジしておけばよかったと歌詞を見ながら思っています。あと、Alright繋がりで、ブリットポップ期に登場したThe La'sのメンバーが組んだCastのAlrightも良いのでこちらも是非。

10代に出会いたい素晴らしいアルバムの一つです。それ以上の年齢の方でも、これを聞くと元気が出てくるはずです!

 

www.youtube.com

アクセスカウンター